2019年01月09日
集中力を上げるためにも習慣づけしたいこと

ど~も!SHIGE★OJIです!テスッ!
集中力を上げたり、受験勉強をしたりするうえで大切なこと。それは、
「水を飲むことです!」
メンタリストのDaigoさんも昨日「20分で頭が良くなる飲み物」と言うことで記事にされています。
https://daigoblog.jp/20minutes-concentration/
抜粋しますと、ケアレスミスや、集中力が23%もアップする!こまめに水を飲むことで認知能力がアップすると言うお話でした!
以前。このブログでも「水飲み習慣」の大切さは細かくお届けしましたが、私自身が喉頭蓋炎と言う厄介な病気になって以来。身をもって痛感した大切なことです。
自律神経を整える
老廃物を出す
代謝が良くなる
血液ドロドロを解消する
心臓や血管が若返る
消化機能が向上する
抗酸化・アンチエイジング
冷え性の改善
脳の活性化(←Daigoさんのブログ)
免疫力アップ
関節や筋肉にも重要!
以前もおススメしたこちらの本が良いですよ♬※画像をクリックするとamazonへ

慢性的な不調。それは水を飲む習慣で改善されるかもしれません。
まえの記事でも注意しましたが、
水はがぶ飲みすると危険!!!
朝から、就寝までチビチビと飲むのがコツです♬
私がそうだったように、水を飲むきっかけで
自分ハックに勢いがつく!
かも(笑)皆様が毎日笑顔で溢れますように!