2019年03月23日

【そうだ!ラーメン屋になろう2】”無敵”とは?



本日まで内田先生の”修行論”から。



さて、中々調子よく続いている【そうだ!ラーメン屋になろう!2】ですが、


Makotoさんとの対談ブログ「鹿児島ラーメン気になる話」で



最もアクセスが伸びなかった


【武道論】



ちょっと難しかったよね~。。。



でも今ならどう?



って感じでリベンジ出来たらなあ~。とまたひっぱり出すつまりであります!




無敵。



広義で言えば、”敵”とは、



私の心身のパフォーマンスを低下させる要素


です。


間違えなく。武道修業の目的は【無敵の探求】である訳ですが、



今日で言えば


スマホだったり、SNSだったり、ジャンクフードだったり、食べすぎる自分であったり、加工肉だったり、意味の無いサークルだったり



これら全て科学的にパフォーマンスを阻害する【存在】であることがすでに証明されています。


よって【敵】であると言えますね♬



決して同業者でありません!



そして、逆にこれらを止めることで、【今すぐ】幸福度が上がることが研究結果として残されている訳ですが、



興味のある方は調べて頂くと、論文その他。辿り着くと思います。


現代風に言うと、QOLと言うことになるのでしょうが、


要は自分が気づくことです!


人にせいではありません!




また、武道では


意思を持たない



未来を予測しない




このようなことは重要であると考えますが



例えば、



【夢】や【目標】


も、



もはや科学では不要なものと証明されています。




なんでもかんでも”科学”で説明するのはいかがなものか?



と言われそうですが、夢や目標に向かって頑張るは、




現段階での自己否定



であるからです。現段階で自分を否定しているのに、将来夢が叶うと思いますか?



すくなくと私は思いません!



要は。今ここ。



とにかく今を懸命に生きる。ベストを尽くす。



その結果の変化は構わないのです。





もう一つ。【無知】


無知とは、学び、変化するすることを妨げるチカラの事です。



これからも



コックさんで毎日を幸せに暮らしたい!




と言う人達と一緒に沢山学んで行きたいと思います♬



一回こういうの挟まないとね!