2018年12月07日

”脂肪落とし”と”薬膳”で前より改善されたこと

”脂肪落とし”と”薬膳”で前より改善されたこと
画像は薬膳カフェ みずときさん


ど~も!SHIGE★OJIです! テスッ♬


激太りから現在


-10kg!


今日は脂肪落としと、薬膳などで改善され、現時点で気が付いたことと、あとでちょこっと糖質制限についてお話したいと思います!


〇背中や足が攣らなくなった

〇お通じが正常に。おなかが強くなった
※SHIGE★OJI消化が良すぎて食べたらすぐに腹痛を伴うお通じがあった
 急な腹痛もあるくらい弱かった

〇二日酔いが全く無くなった
※以前は酷かった

〇疲れなくなった

以前の20倍の仕事もクリア。パワフルになり仕事量がどんどん増えている

〇目の疲れが無くなった

〇幸福度が増した

悩むことが減り、セルフコントロールが上手になった

〇姿勢が良くなり、見た目が若くなった

ほうれい線が薄くなりました♬


ただ、他のライフハックも依然として続けているので、

ヤクルト400も毎日飲んでていて、エクササイズ、水飲み、音楽、楽器演奏など


どれが効いてるのかわかりません(笑)


ただ


疲れない!


って幸福度上がりますよ!


さて、「ニュースで一言」で毎日色んなニュースや研究結果などをチェックしているSHIGE★OJIですが、


みんな


「糖質制限」


がかなり気になっているようです!


一言で言うと、エビデンスから見た糖質制限は、特に太ったオッサンは


ダイエットや健康に有効です!!



最も、体重が落ちる食べ方として



信用度の最も高い研究結果が出ていますが、カンタンに言うと一つだけポイントがあります。それは、


「野菜や穀物中心の食事をする」


と言うことです!


糖質制限をしていても、


動物性の食事が多いと、死亡率が上がる


と言う結果が出ているからです


糖質制限をされていて、少しでも不安がある方は、「植物性」の食事を多くとる。(タンパク質は大豆などで摂るなど)



私のブログを見ている方はもうお分かりだと思いますが、


中華料理は野菜が中心


薬膳は美味しく身体の調子を整えてくれますので

太ったオッサンは


「食べ方!」


てこ入れすれば良いのです♬



これからまた何か気が付いたら発信しま~す!










同じカテゴリー(仕事術~わざけん~)の記事画像
【ゲーム理論】大事にしたい人、カットして良い人【人間関係】
メタメディアとしての言語
【言語学】日常を支配する”コノテーション”を考える。
参考文献
この本おススメです!
JMOOC
同じカテゴリー(仕事術~わざけん~)の記事
 【ゲーム理論】大事にしたい人、カットして良い人【人間関係】 (2019-04-09 08:00)
 メタメディアとしての言語 (2019-04-04 17:11)
 【コラーゲン】中華風”鶏手羽先のとろとろ醤油煮込み”【カンタン】 (2019-04-02 10:22)
 【言語学】日常を支配する”コノテーション”を考える。 (2019-03-29 08:00)
 参考文献 (2019-03-28 08:00)
 この本おススメです! (2019-03-27 14:30)


削除
”脂肪落とし”と”薬膳”で前より改善されたこと