2018年11月26日

背水の陣!挑戦の資格はこれだ~!

背水の陣!挑戦の資格はこれだ~!


遂にスタートした、

SHIGE★OJI勉強生活!


第一発目の資格挑戦は、落ちたら恥ずかしいことこの上なし!




薬膳コーディネイター




真面目か!




背水の陣!挑戦の資格はこれだ~!


東京カルチャーセンターよりやっと届きましたテキストと問題用紙


今より、もっと研鑽しようと試みた「薬膳」ですが、




出鼻をくじかれる波乱の幕開け。




歴史も覚えないとダメなの?




問題を見ると、ちゃんと歴史も入ってるがね。


当然と言えば当然なのですが、



何と言うか、コックとして、


「美味しく調理が出来ればおけやろ!」




的な横暴さが邪魔をして、


かなり苦戦しています!



そこで飛び込んで来たニュースが!



Facebook個人で毎朝続けている


「ニュースで一言トレーニング」


これ。



記憶には「絵を描く」ことが驚異的に効くという研究
https://nazology.net/archives/25291




SHIGE★OJI


「絵」は得意では無いか!!!



対象になる覚えたいモノを4秒程度でサッと絵にする


と言うこのテクニック。


どの道。このままでは全く覚えられないので、


このテクニック!SHIGE★OJIに効くか?



同時検証して行きたいと思います!


応援よろしくお願いします!



同じカテゴリー(仕事術~わざけん~)の記事画像
【ゲーム理論】大事にしたい人、カットして良い人【人間関係】
メタメディアとしての言語
【言語学】日常を支配する”コノテーション”を考える。
参考文献
この本おススメです!
JMOOC
同じカテゴリー(仕事術~わざけん~)の記事
 【ゲーム理論】大事にしたい人、カットして良い人【人間関係】 (2019-04-09 08:00)
 メタメディアとしての言語 (2019-04-04 17:11)
 【コラーゲン】中華風”鶏手羽先のとろとろ醤油煮込み”【カンタン】 (2019-04-02 10:22)
 【言語学】日常を支配する”コノテーション”を考える。 (2019-03-29 08:00)
 参考文献 (2019-03-28 08:00)
 この本おススメです! (2019-03-27 14:30)


削除
背水の陣!挑戦の資格はこれだ~!